宮城県仙台キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.04.03 【おおぞら高校 仙台キャンパス2025年度スタート】在校生が新入生を心待ちにしています
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=99/reserve/?kubun=3&event=002&campus=9
仙台駅西口より徒歩4分の仙台キャンパスです。いつもブログを見てくださっている皆さん、ありがとうございます。
2025年度がスタートしました。仙台はまだまだ肌寒いですが、桜の蕾がだんだんと膨らみ始めており、新たなスタートに向けて力を温存しているように感じます。皆さんはいかがでしょうか。
さて、仙台キャンパスでは新入生を迎えるにあたり、在校生の先輩が様々な準備を始めています。入学式では、在校生が受付や案内、司会進行など、運営に携わり、新入生の門出を祝福してくれるようです。現在春休み期間中ですが、在校生は入学式の準備のため、仙台キャンパスに集まって打ち合わせや練習を始めています。また、4月11日(金)には在校生企画の新入生歓迎イベントを実施します。新入生が仙台キャンパスでの生活に早く馴染めるよう、友人作りや居場所づくり、みらいの架け橋レッスン®の紹介、マイコーチ®を深く知るためのクイズなど、楽しい企画をたくさん考えています。新入生の皆さんは楽しみにしていてください。
在校生に話を聞くと、こんなことを教えてくれました。
「私も去年、高校生活をスタートさせて、とても不安な中、登校したけど、新入生歓迎イベントで先輩がたくさん話しかけてくれたり、そのとき一緒の席に座った人と友達になれて、帰りに一緒に遊んだりして楽しかった。このイベントのおかげで安心できたから、新入生の後輩にも同じようにしてあげたい。おおぞらでの高校生活を楽しんでほしい」
「自分がしてもらって嬉しかったから、後輩にも同じようにしてあげたい」
そんな優しい思いが文化のように受け継がれていることがとても嬉しいです。誰かのために行動することが自分の幸せにつながっていると実感でき、価値観が広がっていくのだと思います。
おおぞら高校では、このような経験を通して価値観を広げ、生徒が「自分らしさ」を見つけていけるようにしています。表現することで、他者からの承認を得られたり、そのことが自信に繋がったりするのだと思います。これからも「おおぞら高校に入学できてよかった」と言っていただけるような教育活動をおこなっていきます。もし、進路に迷っている方がいましたら、見学に来てみませんか。「おおぞら」にしかできない高校生活を見ることができます。
興味のある方、下部の「学校見学・個別相談 予約」またはお電話にてお申し込みください。