滋賀県滋賀キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3434/reserve/?kubun=3&event=002&campus=34

学院祭当日は、チヂミ屋さんから、コーヒーショップ、手作り小物ショップなど、様々な模擬店を出店したり、これまでのみらいの架け橋レッスン®や授業で作った作品を展示したりしました。
その中でも今回は「キャンドルショップ」の様子をご紹介します。

「おしゃれでかわいいキャンドルが欲しい!」という生徒たちの要望に応えて、様々な種類のキャンドルづくりに挑戦しました。
・瓶に入っているキャンドル
・ツリー型キャンドル
・ドライフラワーの入っているボタニカルキャンドル
・香りを味わうワックスサシェ

一言で「キャンドル」と言っても色々な種類があります!
香りの種類、形の種類、色の種類、様々な要素を考えながら選択していきます。
でも今回は自分のために作るものではなく、お客様のために作るもの。
どんなものだったら「買いたい!」と思えるのかというのも、とても大切な視点です。作っている様子

生徒の自宅で出た廃材の瓶を利用して、香りと色のついた、小さなキャンドルを作りました。
ベースのろうそくの色が白っぽいので、削ったクレヨンを入れていくと、ふんわりした色合いになります。

「もっと黄色にしよう」
「ワインレッドみたいな色が綺麗じゃない?」
と、色々試してみました。

白っぽいからこそ、強く綺麗な色を出すにはたくさんのクレヨンを溶かす必要があるし、それだけではなく、数種類のクレヨンを入れたほうが絶妙な色合いになることがわかりました。キャンドル買いました

作っているうちに「今度はもっとこうしよう」とか「こういうキャンドルがいいんじゃない?」などの案が出てくるのが楽しいです。
どんどんブラッシュアップされ、かわいくて、欲しい! と思うものになってきます。

当日のディスプレイは、ラッピングをして、POPも手描きで作りました。
瓶のキャンドルは、キャンドルショップで一番早く完売しました♪
作っている間にも、販売するところやお客様のことは想像していたけれど、実際にお客様が購入される瞬間は、とてもドキドキしていたようです。

買ってもらえると嬉しい!」と話す生徒の笑顔もたくさん見ることができました♪