滋賀県滋賀キャンパスキャンパスブログ ブログ 2023.03.14 【プログラミングコース】完成しました! トラッシュハント!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3434/reserve/?kubun=3&event=002&campus=34
みなさん、こんにちは、滋賀キャンパス井垣です。今回はプログラミングコース2年次で実施するトラッシュハント競技について紹介します。
このトラッシュハント競技とは、フィールド上にあるゴミをつかんで回収する競技です。
ごみを認識したら色を区別して音を出したり、つかんでゴールまで運んだりしていきます。
この競技に取り組んでいた生徒に難しかったことや工夫したことなどをインタビューしてみました。
●よかったことは?
プログラムの流れがわかるようになったことです。以前より理解が深まりました。
●難しかったことは?
ロボットの組立を一から自分で考えたのですが、なかなか思うように動いてくれなくて難しかったです。
●工夫したことは?
変数を使ってプログラム作成をしたことです。2年目になって変数を使うことを学び、それをいかしたことです。
●振り返って感想は?
簡単なプログラムでも組み合わせると難しいことができるようになるという発見がありました。
生徒は、試行錯誤し、時にコーチや周りの友人と相談しながらプログラミングコースでの課題に取り組んでいます。コミュニケーション能力や諦めない力、論理的に考える力など様々な力を身につけることができます。
プログラミングに興味のある人、将来プログラマーになりたい人だけでなく、社会人に必要な論理的思考力を鍛えられるコースになっています。
ぜひおおぞらで将来につながる勉強をしてみませんか?
滋賀キャンパスでは、中学生対象の学校説明会や現在の高校生活に悩みを抱えている生徒のみなさんも、個別相談を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
このトラッシュハント競技とは、フィールド上にあるゴミをつかんで回収する競技です。
ごみを認識したら色を区別して音を出したり、つかんでゴールまで運んだりしていきます。
この競技に取り組んでいた生徒に難しかったことや工夫したことなどをインタビューしてみました。
●よかったことは?
プログラムの流れがわかるようになったことです。以前より理解が深まりました。
●難しかったことは?
ロボットの組立を一から自分で考えたのですが、なかなか思うように動いてくれなくて難しかったです。
●工夫したことは?
変数を使ってプログラム作成をしたことです。2年目になって変数を使うことを学び、それをいかしたことです。
●振り返って感想は?
簡単なプログラムでも組み合わせると難しいことができるようになるという発見がありました。
生徒は、試行錯誤し、時にコーチや周りの友人と相談しながらプログラミングコースでの課題に取り組んでいます。コミュニケーション能力や諦めない力、論理的に考える力など様々な力を身につけることができます。
プログラミングに興味のある人、将来プログラマーになりたい人だけでなく、社会人に必要な論理的思考力を鍛えられるコースになっています。
ぜひおおぞらで将来につながる勉強をしてみませんか?
滋賀キャンパスでは、中学生対象の学校説明会や現在の高校生活に悩みを抱えている生徒のみなさんも、個別相談を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。