東京都 おおぞら高校 サポートキャンパス 東京キャンパス
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-13-6 |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
はじめての方
|
アクセス | 地下鉄丸の内線西新宿駅 ①番出口より徒歩4分 |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 住環境デザインコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
東京キャンパスは
こんなところ
2024年 グッドデザイン賞を受賞しました


テレビCM Web公開中!
「マイコーチ編」
「屋久島スクーリング編」
生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。
特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送では収まりきらなかったマイコーチの想いや、屋久島で変化していく心の動きがありのままに映されていますので、ぜひご覧ください。
キャンパスの「今」を
日々更新中!
-
2025.06.27ブログみらいの架け橋レッスン®紹介『SEIKA's Dancing Lesson』ダンスで自分を表現!
-
2025.06.27ブログあなたの好きな漫画・アニメ・イラスト・キャラクター何でも教えてください! マンガイラストコース生の声をお届けします。
-
2025.05.15ブログ一人ではできないことも、周りの人に支えられてできることがたくさんある! 思いやりの気持ちを大切に生活していこう!
-
2025.05.13ブログ仲間とつながり、一緒に創りあげる体験を。 ~みらいの架け橋レッスン®「音楽サークル」~
-
2025.05.13ブログ「気持ち」と「好き」を大切に、日々成長! 新任コーチのご紹介!
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
東京キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
WEB説明会
2025-07-02 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 「入学したい!」と思える学校との出会い方"
"夏休みも目前。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
学校説明会をオンラインにて開催します。
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
WEB説明会
2025-07-04 19:00〜20:00
【高校生】"【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会"
"新学期が始まって3ヶ月が経ちました。夏休み前の時期になると「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。" -
WEB説明会
2025-07-07 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 「入学したい!」と思える学校との出会い方"
"夏休みも目前。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
学校説明会をオンラインにて開催します。
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
WEB説明会
2025-07-11 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 「入学したい!」と思える学校との出会い方"
"夏休みも目前。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
学校説明会をオンラインにて開催します。
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
体験会
2025-07-12 14:00〜16:00
【中学生】学校説明会&マンガイラスト体験orプログラミング体験
【こんな方にオススメ!】
・中学校卒業後の進路について、いろいろな選択肢を知っておきたい方
・「通信制高校」について知りたい方
・実際に生徒から学校の様子を知りたい方
・おおぞら中3サポート制度、入試制度や学費など詳しい点についても確認したい方
【内容】
・在校生インタビュー
・高校の種類と通信制高校について
・おおぞらの特徴&カリキュラム
・中3サポート制度、入試制度、学費
【体験】
マンガイラスト体験かプログラミング体験のどちらか選択してください
希望する授業を備考欄にご入力ください
※学校説明のみ希望の方もご参加できます。
進路決定に向けたサポート制度など、ぜひこの機会にお知りおきください! -
WEB説明会
2025-07-16 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 「入学したい!」と思える学校との出会い方"
"夏休みも目前。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
学校説明会をオンラインにて開催します。
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
WEB説明会
2025-07-18 19:00〜20:00
【高校生】"【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会"
"新学期が始まって3ヶ月が経ちました。夏休み前の時期になると「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。" -
説明会
2025-07-19 10:00〜11:30
【中学生】「今話題の通信制高校ってどんなことをしているの?」と情報収集したい方へ ~4組限定学校説明会~
【こんな方にオススメ!】
・中学校卒業後の進路について、通信制高校を選択肢に考えている方
・「通信制高校」について知りたい方
・おおぞら中3サポート制度、入試制度や学費など詳しい点についても確認したい方
10:00~11:30 少人数学校説明会
【内容】
・高校の種類と通信制高校について
・おおぞらの特徴&カリキュラム
・中3サポート制度、入試制度、学費
進路決定に向けたサポート制度など、ぜひこの機会にお知りおきください! -
WEB説明会
2025-07-23 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 「入学したい!」と思える学校との出会い方"
"夏休みいかがお過ごしですか。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
学校説明会をオンラインにて開催します。
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
WEB説明会
2025-07-28 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 「入学したい!」と思える学校との出会い方"
"夏休みいかがお過ごしですか。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
学校説明会をオンラインにて開催します。
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
WEB説明会
2025-08-01 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 自分に合う高校との出会い方"
"みなさん、気になる高校の見学にはいけましたか?
「部活や塾で忙しくて、高校見学にいけなかった」
「公立高校の見学は行ってみたけど、私立はこれから」
「まだまだほかに自分に合う高校があるのかもしれない」
「今話題の通信制高校のしくみ、ちょっと気になる」
このように学校見学の予定がなかなか合わなかった中学生のみなさん、まだ間に合います!
8月27日、夏のナイトオンライン学校説明会を行います。
自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。「本当に入学したい!」と思える学校との出会い方をお伝えします。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、残暑の夜、「お家で涼しく、気軽に」ご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
WEB説明会
2025-08-01 19:00〜20:00
【高校生】"【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会"
"夏休みはいかがお過ごしですか?
9月に向けて「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。""" -
説明会
2025-08-02 13:00〜15:00
【中学生】東京キャンパスを知るならコチラ♪ 学校説明会~生徒の目線で見るおおぞら高校~
【こんな方にオススメ!】
・中学校卒業後の進路について、いろいろな選択肢を知っておきたい方
・「通信制高校」について知りたい方
・実際に生徒から学校の様子を知りたい方
・おおぞら中3サポート制度、入試制度や学費など詳しい点についても確認したい方
【内容】
・在校生インタビュー
・高校の種類と通信制高校について
・おおぞらの特徴&カリキュラム
・中3サポート制度、入試制度、学費
進路決定に向けたサポート制度など、ぜひこの機会にお知りおきください! -
WEB説明会
2025-08-06 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 自分に合う高校との出会い方"
"みなさん、気になる高校の見学にはいけましたか?
「部活や塾で忙しくて、高校見学にいけなかった」
「公立高校の見学は行ってみたけど、私立はこれから」
「まだまだほかに自分に合う高校があるのかもしれない」
「今話題の通信制高校のしくみ、ちょっと気になる」
このように学校見学の予定がなかなか合わなかった中学生のみなさん、まだ間に合います!
8月27日、夏のナイトオンライン学校説明会を行います。
自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。「本当に入学したい!」と思える学校との出会い方をお伝えします。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、残暑の夜、「お家で涼しく、気軽に」ご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
WEB説明会
2025-08-18 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 自分に合う高校との出会い方"
"みなさん、気になる高校の見学にはいけましたか?
「部活や塾で忙しくて、高校見学にいけなかった」
「公立高校の見学は行ってみたけど、私立はこれから」
「まだまだほかに自分に合う高校があるのかもしれない」
「今話題の通信制高校のしくみ、ちょっと気になる」
このように学校見学の予定がなかなか合わなかった中学生のみなさん、まだ間に合います!
8月27日、夏のナイトオンライン学校説明会を行います。
自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。「本当に入学したい!」と思える学校との出会い方をお伝えします。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、残暑の夜、「お家で涼しく、気軽に」ご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
WEB説明会
2025-08-22 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 自分に合う高校との出会い方"
"みなさん、気になる高校の見学にはいけましたか?
「部活や塾で忙しくて、高校見学にいけなかった」
「公立高校の見学は行ってみたけど、私立はこれから」
「まだまだほかに自分に合う高校があるのかもしれない」
「今話題の通信制高校のしくみ、ちょっと気になる」
このように学校見学の予定がなかなか合わなかった中学生のみなさん、まだ間に合います!
8月27日、夏のナイトオンライン学校説明会を行います。
自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。「本当に入学したい!」と思える学校との出会い方をお伝えします。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、残暑の夜、「お家で涼しく、気軽に」ご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
WEB説明会
2025-08-22 19:00〜20:00
【高校生】"【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会"
"夏休みはいかがお過ごしですか?
9月に向けて「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。""" -
WEB説明会
2025-08-27 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 自分に合う高校との出会い方"
"夏休みもあと少し。みなさん、気になる高校の見学にはいけましたか?
「部活や塾で忙しくて、高校見学にいけなかった」
「公立高校の見学は行ってみたけど、私立はこれから」
「まだまだほかに自分に合う高校があるのかもしれない」
「今話題の通信制高校のしくみ、ちょっと気になる」
このように学校見学の予定がなかなか合わなかった中学生のみなさん、まだ間に合います!
8月27日、夏のナイトオンライン学校説明会を行います。
自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。「本当に入学したい!」と思える学校との出会い方をお伝えします。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、残暑の夜、「お家で涼しく、気軽に」ご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
説明会
2025-09-20 10:00〜12:00
【中学生】ネイティブ講師の授業を通して高校こそは「楽しみながら学ぼう」おおぞら高校学校説明会
【こんな方にオススメ!】
・中学校卒業後の進路について、通信制高校を選択肢に考えている方
・「通信制高校」について知りたい方
・おおぞら中3サポート制度、入試制度や学費など詳しい点についても確認したい方
・楽しく学びたい方
どの高校を選んでも、勉強は必要です。
あなたは点数を取るためだけに勉強しますか?
ネイティブと笑いながら英語を話すうちに、苦手だった英語がちょっと楽しくなるかもしれません!
もちろん英語が大好きな方にもおススメ。
難しい文法もテストの点も関係ない、楽しい授業を通して、おおぞら高校を知ってくださいね。
【内容】
・高校の種類と通信制高校について
・おおぞらの特徴&カリキュラム
・中3サポート制度、入試制度、学費
・ネイティブ英語授業体験
進路決定に向けたサポート制度など、ぜひこの機会にお知りおきください!
マイコーチ・卒業生・在校生の声
卒業生 秋元 友奈 さん

おおぞらでは自分が好きなことをできます。
英語が好きで高校在学中に留学したいと考えていたため、カナダ(バンクーバー)にキャンパスのあるおおぞらを選んで進学し、高校1年次生の時にバンクーバーに留学することができました。2~3年次生の2年間はコロナ禍での学校生活となりましたが、そういった環境の中でもできるキャンパスイベントを計画して開催できたことは良い思い出です。3年間、好きな語学(英語・韓国語)をやり続け、第一志望の大学に合格もできました。好きなことを増やしたい、伸ばしたい人に合っている学校だと思います。
卒業生 酒匂 幹太 さん

中学生の頃、学校に足が向かない時期を経験して、正直、おおぞらにも最初はあまり馴染めないスタートだったと感じます。そんなある日、コーチにみらいの架け橋レッスン®(選択授業)に参加してみてはどうかと提案され、写真や美術の活動が面白いと感じ、毎回楽しんで参加するようになりました。そこで出会ったプロの講師との関わりが刺激となり、将来は創作したものを世界に向けて発信できるような表現者になりたいと思うようになり、行きたい大学も明確になって勉強や作品制作にも打ち込めるようになりました。私はおおぞらで多くの人と関わり、たくさんの経験をして人生の軌道修正ができたと思っています。おおぞらは何かきっかけがほしいと思っている人におすすめです。
マイコーチ 寺木 千春

今までは小学生から社会人といった幅広い年齢層の人に英語を教えたり、海外からの留学生に日本語を教えたり、ということをやってきました。
英語って話せたらかっこいいな、という気持から、人に教えるまでになるとは、学生当時は考えてもいませんでした。
どんなことでも極めれば、自分の力になります。
それは勉強かもしれないし、スポーツかもしれない。アニメや漫画、ゲーム、さらにはメイクやネイルといったことかもしれません。
おおぞらは皆さんの「好き」を最大限のばせる場所です。
同じ趣味の仲間が見つからなくても、その「好き」を受け止めてくれるコーチはたくさんいるので一緒に話してみませんか?
マイコーチ 菅沼 綾夏

こんにちは。
町田キャンパスより異動してきた菅沼です。
これからの3年間、この学校で楽しかったこと、悔しかったこと、時に涙することがたくさんあると思います。
けれど、それら全てが力となり、皆さんの「未来」に繋がっていくと信じています。
それは私が、皆さんの先輩である卒業生をたくさん見てきて思ったことです。
これからは、楽しいことや時にはつらいこともあると思います。そんな時は一緒に楽しみ、一緒に悩みながら高校生活を過ごしていきましょう! そして、その全ての経験を力に変えて次のステップへの架け橋にしていきましょう!
進学コース担当 新井 恵

皆さん、こんにちは。進学コース担当の新井です。
皆さんは大学受験というと「難しそう、勉強ができないと進学コースについていけないのでは?」と思い込んでいませんか?
例えば英語の大学入試問題の40%が中学英語だけで解けるのです。
合格ラインが約6~7割の学校であれば残りの20~30%の英文法、単語、構文を身につけられれば大学受験をパスできてしまうのです。
進学コースでの3年間で一からやり直しても遅すぎることはありません。
まずはコーチとお話してみませんか。
きっとあなたの受験プランが見えてくるはずです。
マイコーチ 古瀬 裕貴

みなさんは、自分のことを自分の言葉で説明することができますか?
まだ難しいという人もいるかもしれませんね。
ちなみに私は、音楽科教員で、歌うことが大好きです。特に、イメージをたくさん膨らませることのできる、童謡・子どものうたが好きで、演奏活動もしています。
個が輝く時代を生きるみなさん、おおぞらで、一緒に自分の「ユニークポイント」を見つけましょう。私も、みなさんの自分探しのお手伝いをできればと思っています。
明日、輝くのはあなたですよ!
進学コース・おおぞらカレッジ担当 志村 信彦

みなさんは、学校の授業がつまらないと感じたことがありませんか?
また、大人から理不尽に怒られたことはありませんか?
同級生とそりが合わず、友だちがつくれなかったことはありませんか?
それは、みなさんがまだ発展途上で、相手の言葉を理解する力、相手が求めるものを知る力が伸ばしきれていないからなのです。
すなわちこの「理解力」こそが、大人になるのに必要な力だと私は考えています。
私はこのおおぞらで、生徒の理解力を伸ばす仕事に大変やりがいを感じております。
みなさんもおおぞらに来て、最速最短で大人になりませんか?
入学相談室 小笠原 康平

入学相談室の小笠原康平です。
おおぞらではホリスティック教育、グローバル教育を大切にしています。
目に見えているものや一つの考え方にとらわれるのではなく、目に見えているその“向こう側”に何かあると感じる感性を磨き、その向こう側の世界に一歩を踏み出すグローバルな力を身につけ新たな自分を発見することで、きっと、もっと楽に自分らしくいることができます。
東京キャンパスでみなさんがきっかけを掴むお手伝いができればと思っています。
みなさんの明るい未来をサポートします。
アクセス
- ■ 東京キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- 東京キャンパスは、「新宿」という交通の便がたいへん良い駅にあり、東京都23区(練馬区・板橋区・世田谷区・中野区・杉並区など)はもちろん、中央線や京王線で調布市、西東京市、三鷹市、東久留米市、武蔵野市、埼京線や西武新宿線で埼玉県、湘南新宿線や小田急線で神奈川県、総武線で千葉県などなど、様々な地域から生徒が通っています。東京メトロ丸の内線の「西新宿駅」や都営大江戸線「都庁前駅」もアクセス便利です。