東京都東京キャンパスキャンパスブログ ブログ 2019.02.09 【入学相談室より】4月開講予定の次世代型中学生放課後スクール『KTCみらいスクール』の目的は...
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1919/reserve/?kubun=3&event=002&campus=19『KTCみらいスクール』には、3本の柱があります。
①プログラミング・・・教育版レゴ®マインドストーム®EV3を使用した試行錯誤からの発見型授業。
②コミュニケーション(英語教育)・・・ネイティブ講師による英語で考える授業。
③ソーシャルチェンジ・・・社会問題の解決策を考える思考型授業。
...という3本です。
ただ、「プログラミング」や「英語教育」と聞いて、次のように思われた方はいませんか?
「確かにゲームは嫌いじゃないけど、やるだけで十分。作る気はないし。」
「ただでさえ今、スマホのゲームやオンラインゲームにはまっていて大変なのに...。さらにのめりこむことになって、ニート予備軍にでもなられたら大変!」
「英語が苦手なのに、英会話なんて...。うちの子、人見知りだし。」
実は『KTCみらいスクール』の「プログラミング」は、プログラマー養成のためのものではありません。
同様に「英語教育」も、単なる「英会話スクール」ではありません。
目的は、「これからの時代に必要な力」を身に付けることにあります。
では、これからの時代、どんな社会になっていくのでしょうか?
ボーダレス社会、AI時代の到来、超少子高齢化社会、教育大改革、働き方の多様化...
連日、テレビや新聞・雑誌でも取り上げられていますよね。
特に「AI時代」については衝撃的です。AIと人間が近い将来、仕事を取りあう時代がくる...なんて話も出ていますよね。
では、そんな時代に必要とされる力は何でしょうか?
「新学習指導要領」では、知識や技能以上に、思考力や判断力、人間性といったものが謳われています。
つまり、AIではとってかわることのできない人間固有の能力、AIを使いこなし、指示を出す能力の重要性が今後増してくるのです。課題にいち早く気づき(好奇心・発想力)、普遍的知識・技能を活用し(初等・中等教育)、皆で力を合わせて(協働性)、解決法を編み出すこと(応用力・粘り強さ)。
KTCおおぞら高等学院では、「なりたい大人になるための学校」として、この新しい時代を生き抜く力をつけるための教育に取り組んでいます。
そのための3本柱が、上記の『KTCみらいスクール』の柱でもあり、3つそろう事によって最大の教育効果が期待できるものとなっています。
無料体験でも、興味のあるものだけでなく、全て体感して頂きたいのは、ここに理由があるのです。
少しでも興味を持っていただいた方は、まずは気楽に無料体験にお越し下さい。(細野)