東京都東京キャンパスキャンパスブログ ブログ 2022.07.14 検定は英語・数学・漢字だけではないのです! ~将来に役立てたい色彩系検定~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1919/reserve/?kubun=3&event=002&campus=19
おおぞらには「学生のうちに資格や検定をたくさん取りたい!」という生徒がたくさんいます。
英語検定や漢字検定はとてもポピュラーかと思いますが、今回は別の検定に挑戦する生徒を紹介します。
挑戦する検定は「色彩活用ライフケアカラー検定」です。
東京キャンパスでは「J-color検定」の準会場受験を行っております。
「J-color検定」には「色彩活用ライフケアカラー検定」と「色彩活用パーソナルカラー検定」の2種類の検定があります。
「色彩活用ライフケアカラー検定」は「生活の質を高める」 ための 「実践的な色使い」が学べる検定です。
今回この検定に挑戦するAさんに聞きました。
ー どうしてこの検定を受けようと思ったのですか?
「将来、イラストレーターになりたいと考えているからです。色の効果や配色の知識を知っていると、カラーイラストを描くときに役立つんじゃないかと思いました。」
ー 今はどんな勉強をしているんですか?
「色相環について勉強しています。色相環が理解できると、色の系統や補色関係がはっきり理解できるので、これから絵を描くときにも、すぐにいかせそうです。」
Aさんは今回、教本を読むだけではなく、覚えたいところを「KTCみらいノート®」に書き写す、という学習をしていました。
「みらいノート®」は「好き」を集めるだけでなく、自分のステップアップにも役立ちます。
おおぞら高等学院はみなさんの「なりたい」を全力でサポートします。
英語検定や漢字検定はとてもポピュラーかと思いますが、今回は別の検定に挑戦する生徒を紹介します。
挑戦する検定は「色彩活用ライフケアカラー検定」です。
東京キャンパスでは「J-color検定」の準会場受験を行っております。
「J-color検定」には「色彩活用ライフケアカラー検定」と「色彩活用パーソナルカラー検定」の2種類の検定があります。
「色彩活用ライフケアカラー検定」は「生活の質を高める」 ための 「実践的な色使い」が学べる検定です。
今回この検定に挑戦するAさんに聞きました。
ー どうしてこの検定を受けようと思ったのですか?
「将来、イラストレーターになりたいと考えているからです。色の効果や配色の知識を知っていると、カラーイラストを描くときに役立つんじゃないかと思いました。」
ー 今はどんな勉強をしているんですか?
「色相環について勉強しています。色相環が理解できると、色の系統や補色関係がはっきり理解できるので、これから絵を描くときにも、すぐにいかせそうです。」
Aさんは今回、教本を読むだけではなく、覚えたいところを「KTCみらいノート®」に書き写す、という学習をしていました。
「みらいノート®」は「好き」を集めるだけでなく、自分のステップアップにも役立ちます。
おおぞら高等学院はみなさんの「なりたい」を全力でサポートします。