静岡県静岡キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2727/reserve/?kubun=3&event=002&campus=27
生徒とマイコーチでみらいノートを挟んで話している様子
みなさんこんにちは。静岡キャンパスの仁藤です。3月も終わりを迎え、新年度が始まろうとしています。今回は、4月から3年次生になる、はなびさんにインタビューをしました。

どんな1年間でしたか?
とても楽しかったです! 特に屋久島スクーリングが楽しかったです。頑張ったと思える1年間でした。

屋久島スクーリングに行ったことで何か変化はありましたか?
屋久島に行くまではあまり話せる友だちがおらず、学校にはなかなか足が向かない日々でした。しかし、屋久島スクーリングに行ったことで静岡キャンパスもそうですし、他キャンパスにも友だちができました。それがきっかけで登校習慣も身につきました。

屋久島スクーリングが大きな転機となったんですね。ご自身で振り返ってみて、成長したなと思うところはありますか?
自分に自信が持てるようになりました! コミュニケーションがたくさん取れるようになり、人と話すのがより楽しくなった気がします。また登校習慣がついたので、進路についても向き合い、行動できるようになりました。

自信がついたことで、良い循環が起きていますね。3年次生で挑戦したいことや頑張りたいことはありますか?
4月からも継続して、毎日の登校は頑張りたいと思います。友だちとも会えますし! またファッション系の進路を希望しており、英語が求められるので、みらいの架け橋レッスン®の英語検定にも挑戦してスキルアップしたいと考えています。

ありがとうございました。ぜひ頑張ってほしいです。

はなびさんは、1年次生の冬におおぞら高校に転校してきましたが、この1年間で飛躍的に成長した生徒の一人です。きっかけとなったのはやはり人との繋がり。それくらい人との繋がりは重要だと改めて実感しました。

おおぞら高校では、みらいの架け橋レッスンを始めとして、様々な繋がりを作ることができる環境があります。これからも、はなびさんや他の生徒が新たな挑戦を続け、成長していく姿を応援していきたいと思います。

静岡キャンパスの個別相談(来校またはオンライン)の受け付けは、ページ下部のバナーより都合の良いお日にち・時間帯をお選びください。
ご予約の上、お気軽に来校ください。
<資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは>
静岡キャンパス
静岡県静岡市駿河区南町10-5 地建南町ビル5F
TEL:054-283-1370(月~土 9:00~18:00)