東京都立川キャンパスキャンパスブログ ブログ 2019.06.13 令和元年「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録へ!月に100基の古墳を巡る私(福庄)による授業を立行いました!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2020/reserve/?kubun=3&event=002&campus=20
こんにちは!立川キャンパスでコーチをしている福庄です。
先月、大阪府にある「百舌鳥・古市古墳群」が世界遺産登録へ!というニュースがありました。古墳と言えば関西にしかない・・というようなイメージをもっている方も多いようですが、実は立川キャンパスがある東京都にもたくさん古墳があります。関東地方全域になると約3万基もの古墳があります。
そんな身近な古墳についての授業、みらいの架け橋レッスン®「福庄の部屋」が先日行われました。
キャンパスがある立川市の古墳や、生徒が住んでいる八王子市・国立市・日野市・府中市などに現存している古墳の写真を見せながら、「古墳時代の多摩地域の状況」、「葬られている人物等」について生徒へ授業を展開しました。
高校生に大人気の『刀剣乱舞』好きな生徒も授業に参加。古墳を発掘すると実際に出てくるのが「剣」。古墳時代に使われていた「剣」の写真を見えると、身を乗り出して授業を聞いていたほどです。
約1500年前の人々が造った「古墳」が近隣にもたくさんあって、実際に見に行けば太古の人々の生活・息吹を感じることができるという「歴史ロマン」を生徒は感じ取っていたようです。
「歴史」の授業イコール「暗記」のように思っていた生徒も多かったのですが、実は身近な所に「教材」があり「暗記」ではなく「興味・好奇心」を膨らませるのが「歴史」なんだ!と感じ取った生徒は、さっそく「古墳」と「埴輪」の破片を見つけてみる!と目を輝かせていたほどです。
KTCおおぞら高等学院立川キャンパスへのお問い合わせは・・・・
先月、大阪府にある「百舌鳥・古市古墳群」が世界遺産登録へ!というニュースがありました。古墳と言えば関西にしかない・・というようなイメージをもっている方も多いようですが、実は立川キャンパスがある東京都にもたくさん古墳があります。関東地方全域になると約3万基もの古墳があります。
そんな身近な古墳についての授業、みらいの架け橋レッスン®「福庄の部屋」が先日行われました。
キャンパスがある立川市の古墳や、生徒が住んでいる八王子市・国立市・日野市・府中市などに現存している古墳の写真を見せながら、「古墳時代の多摩地域の状況」、「葬られている人物等」について生徒へ授業を展開しました。
高校生に大人気の『刀剣乱舞』好きな生徒も授業に参加。古墳を発掘すると実際に出てくるのが「剣」。古墳時代に使われていた「剣」の写真を見えると、身を乗り出して授業を聞いていたほどです。
東京都国立市にある下谷保2号墳、直径が20メートルほどの小さな円墳。
約1500年前の人々が造った「古墳」が近隣にもたくさんあって、実際に見に行けば太古の人々の生活・息吹を感じることができるという「歴史ロマン」を生徒は感じ取っていたようです。
関東にも「前方後円墳」があります!茨城県行方市の三昧塚古墳
「歴史」の授業イコール「暗記」のように思っていた生徒も多かったのですが、実は身近な所に「教材」があり「暗記」ではなく「興味・好奇心」を膨らませるのが「歴史」なんだ!と感じ取った生徒は、さっそく「古墳」と「埴輪」の破片を見つけてみる!と目を輝かせていたほどです。
〒 190-0012
東京都立川市曙町1-14-14
KTCおおぞら高等学院立川キャンパスへのお問い合わせは・・・・