香川県高松キャンパスキャンパスブログ ブログ 2022.12.21 【生徒インタビュー】笑えなかった私に笑顔が戻り、たくさん笑えるようになりました!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4444/reserve/?kubun=3&event=002&campus=44
みなさん、こんにちは。高松キャンパスです。
今回は4月に入学してから約9か月、おおぞら高校で過ごした1年次生の留奈ちゃんにインタビューをしました。
Q. どんな中学生でしたか?
人間関係で悩んで中学2年生の終わりごろに学校に行けなくなった。3年生に上がるまでは登校ゼロ、3年生になってクラス替えがあったので、頑張ったけどやっぱりだめで。そこから卒業までは宿題とかで出たプリントを取りに行って、家でやって出しに行ったときにまたもらって宿題をやっていました。週1回は行っていたけどすぐ帰っていました。
そんな辛い思いをした彼女はおおぞらに来てから、とても中学のとき不登校だったとは思えないような生活を送っています。
Q. 中学のときと比べて変わったことはありますか?
外に出ることが多くなった。学校に来るとき、電車通学なんですけど、最初はすっごい不安だったけど、慣れてきて一人で買い物にも行けるようになりました。
あと、登校とオンラインがあるから気持ちが楽っていうのもありますね。朝苦手だけど、オンラインあるから大丈夫って思えるし。
それと、コーチは先生と違って話しかけやすいから気軽に話ができるのでいいなって。なんか一緒に楽しめる友だちみたいな感覚です。
今では授業もたくさん参加して、みらいの架け橋レッスン®も色々なものに挑戦してくれています。
Q. おすすめの授業はありますか?
みらいの架け橋レッスン®のスポーツ。初めましてでもスポーツ通したらすぐ仲良くなれるし、そこで仲良くなった人とは今ではめっちゃ仲良しで毎週一緒にバドミントンをしています。コーチも一緒にするので楽しいし、おもしろいです。スポーツの時は特にずっと笑顔の留奈ちゃん。
Q. 最後にブログを見ている人に向けてメッセージをどうぞ!
「私は落ちるとこまで落ちていて、笑えなかったけど、今は笑えているし、笑顔も増えたなって本当に思う。この学校にきてよかったなって。学校行けてない人は、ここに来たら楽しいと思う。来てほしい。」
おおぞら高校では、生徒一人ひとりに寄り添い、一緒に悩み、一緒に楽しんでくれるコーチや仲間がたくさん居ます。おおぞら高校でコーチや仲間と一緒に、笑顔で高校生活送ってみませんか? 「楽しい」を増やしてみませんか? ぜひお待ちしております。
※新型コロナウイルス感染対策をしておりますので、安心してお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ:chushikoku-info@ktc-school.com