大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.01.30 【卒業生インタビュー】おおぞらでの学びと卒業後について教えてくれました
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636/reserve/?kubun=3&event=002&campus=36皆さん、こんにちは。
今回は、3月に卒業予定のOさんにインタビューをしました。Oさんは、1年次からプログラミングコースに在籍し、みらいの架け橋レッスン®にも積極的に参加している生徒です。
Q. おおぞら高校に入学した理由を教えてください。
中学時代に部活動をやっていて、他の部員と意識の違いから温度差を感じ、集団行動に苦手意識を持っていました。おおぞら高校には、みらいの架け橋レッスンなど一人ひとりが色々なことに気軽に挑戦できる機会があると知り、入学を決めました。
Q. 入学当時の自分と今の自分を比べて、変化はありますか。
日常で関わる人の幅が広がったと思います。中学生のころは、仲の良い友人以外にあまり興味がありませんでした。おおぞら高校に入って、周りの友人やコーチが積極的に話しかけてくれるので、色々な人と関わることができるようになりました。
Q. おおぞら高校での3年間を振り返って、思い出に残っていることはなんですか。
1年次に、"古着回収ボックス"を作ったことです。みらいの架け橋レッスンのクリエイティブに参加して、みんなで意見を出し合いながら作成しました。特に扉作りが大変で、模型を作りながら協力して作業しました。出来上がった回収ボックスに色々な人が興味を持ってくれて、とても嬉しかったです。
Q. 卒業後の進路について教えてください。
大学に進学して、コンピューター関係や電子機器の構造について学ぶ予定です。進学先は、高校在学中に何度も見学に行って決めました。大学進学後は、サークル活動など色々なことに挑戦したいです!
Q. おおぞら高校への入学を考えている人にひとことお願いします。
コーチがとても親切に接してくれるので、安心して登校できます。登校ペースを自分で決めることができるので、今なかなか学校に通えてない人も無理なく通学できると思います。ぜひおおぞら高校へ足を運んでみてください!
Oさんありがとうございました。進学先でさらに成長してくれることを、コーチ一同楽しみにしています。
梅田キャンパスでは随時、転入学・編入学を受け付けております。
ぜひ見学へお越しください。