大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.02.21 初めてのボランティアにドキドキ! 笑顔で元気に頑張りました★
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636/reserve/?kubun=3&event=002&campus=36
1月に大阪市北区民センターで開催された「ふくし防災フェスタ」でおおぞらの生徒が学生ボランティアをしました。
梅田キャンパスでは、年に何度かボランティア活動をする機会があり、希望した生徒が活動に参加します。
今回は1年次と2年次の生徒、合わせて10名が参加しました。
ふくし防災フェスタでは、いくつかの団体が防災に関わる体験や展示を行っており、生徒はそれぞれのブースのお手伝いをしたり、着ぐるみを着てPRをしたりして盛り上げました。
具体的には、自衛隊のジープの展示で乗り降りをする人をサポートしたり、車いす体験で来場者の方と一緒に会場内をめぐって車いすを使う上で大変なことを伝えたり、アルファ化米を炊き出しする準備をして配ったりしていました。
ボランティアをするのが初めてで「何をしたらいいかわからない」「緊張する」と言っていた生徒も多くいましたが、それぞれすることをスタッフの方に教えてもらうと、すぐに役割に慣れて、来場者の方に話しかけに行ったり、上手に説明をしたりしていました。
着ぐるみを着た生徒は「自分の立ち方や歩き方が出てしまってキャラクターになりきるのが難しい!」「小さい子どもがハイタッチに来てくれたり、写真を一緒に撮ったりして楽しかった」と笑顔で話してくれました。
着ぐるみの中に入るというのはなかなか経験することのないことなのでそれも含めて楽しんでいる様子でした。
今回一緒にボランティア活動をした10名は初めて会う生徒同士もたくさんいましたが、一日の活動を通して頑張った自分たちを称えあい、活動が終わるころには学年を越えてすっかり仲良くなっていました。
キャンパスにいるだけではできない経験と仲間との出会いを通して、今後の興味の範囲を広げることや進路の選択につなげていってもらいたいです。
おおぞら高校ではなりたい大人になるために様々な取り組みを行っています。見学や学校説明会は随時受け付けていますので、ぜひキャンパスにお問い合わせください。コーチ一同お待ちしております。