三重県三重四日市キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.03.19 【学院生活】おおぞらへ新たな門出、卒業式をしました。
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3232/reserve/?kubun=3&event=002&campus=32
厳しい冬の寒さも和らぎ、春の訪れを感じる季節となりました。桜のつぼみもつき始め、季節の移り変わりを感じる時期となりました。
そんな中、三重四日市キャンパスでは先日四日市文化会館にて卒業式が行われました。
三重四日市キャンパスの卒業式では、おおぞら高校から飛び立っていく先輩を見送るために在校生が準備から参加しています。看板製作から式次第の作成、そして当日の受付や会場案内だけでなく、司会進行や音響も在校生が担います。
「お世話になった先輩に感謝を伝えたい」
「最後に花束渡したい」
そんな温かな思いを持った生徒が今年度も運営に携わってくれました。
卒業生は送辞・答辞で後輩からの言葉、仲間の言葉に胸を打たれたように目頭を抑える姿もありました。高校生活3年間を過ごした思い出を振り返りながら、自分の卒業を実感しているようでした。
そして私たちマイコーチ®にとっても卒業を迎える三年次生への思いはとても大きなものでした。卒業式を終えて、歓談の時間で話したり写真を撮る時間は卒業生を見送る側も心が温かくなります。
中学生の頃、三重四日市キャンパスへオープンキャンパスに来た姿。
一年次生の頃、緊張と不安と共に入学しながら先輩に迎えられた姿。
二年次生の頃、キャンパス生活にも慣れて仲間の輪が広がり始めた姿。
そして三年次生になって「自分たちが憧れた先輩みたいになる!」とキャンパスの最上級生として一年次生と二年次生を引っ張っていく姿。
そんな卒業生の全ての瞬間がこの日、卒業という高校生活のゴールへ結びつきました。
ですが、この卒業が人生のゴールというわけではありません。おおぞら高校で目指した自分のなりたい大人になるために、卒業生は自分の進路へ羽ばたいていきます。
就職をする生徒、進学をする生徒、留学に行く生徒、卒業生一人ひとりが自分で選んだ進路先で輝いていくことを私たちマイコーチ一同、願っています。
このブログを読んでおおぞら高校で青春を過ごし、仲間と一緒に卒業をしたいと感じた方、是非一度三重四日市キャンパスに来てください。先輩も、マイコーチも歓迎します。