神奈川県横浜キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2222/reserve/?kubun=3&event=002&campus=22
生徒写真

こんにちは。横浜キャンパスです。
今回は屋久島スクーリングについて実際に参加した生徒にインタビューをしながら、紹介をさせていただきます。
おおぞら高校に在籍をしている生徒の皆さんは、4泊5日間の日程で1年に1度屋久島に行き、スクーリングという形で様々な経験や学びをしていきます。

先月、屋久島スクーリングに参加をした遥くんに屋久島スクーリングでの出来事をインタビューしました。
コーチ:屋久島スクーリングに参加をする前の気持ちはどうでしたか?
遥くん:屋久杉を見に行くことが楽しみでした。

コーチ:実際に屋久島スクーリングに参加してどんなことをしましたか?
遥くん:授業を受けたり、自然体験学習に行ったりする中で、他のキャンパスの生徒との交流をする機会が多く、色々な人と話すことができました。

コーチ:屋久島スクーリングでは色々な経験ができたと思います。その中でも遥くんの中で 一番印象に残っている出来事はどんなことですか?
遥くん:屋久杉を見ることを楽しみにしていたので、屋久杉を生で見た時には「うお~!」と感動しました。

コーチ:屋久島スクーリングを通してこれからの生活にいかしていきたいことは?
遥くん:自然のある場所に行って息抜きすることや自然を見ることはいいと思いました。

コーチ:最後に、これからおおぞら高校に入学を考えている方や初めて屋久島スクーリングに参加する生徒に向けてメッセージをお願いします。
遥くん:初めての場所で不安なところもあると思いますが、屋久島スクーリングに行ってみたら先生がとても明るく出迎えてくれるので、安心して楽しく過ごすことができました!

遥くんインタビューに答えてくれてありがとうございました。
遥くんにとっては最後の屋久島スクーリングも、とても楽しく参加をしてくれたように感じます。
屋久島スクーリングで感じたことや学んだことをこれからの遥くんの生活にいかしていけるといいですね♪

キャンパス生活だけでは知ることができない・経験することができないことを屋久島という大自然の中で学ぶことができる環境があることは、おおぞら高校の大きな魅力です!

この時期、おおぞら高校では転校を検討している高校生の方からのお問い合わせも多くなっています。おおぞら高校が気になった方は、ぜひお近くのキャンパスまでお問い合わせください♪