おおぞらからのお知らせ 2025.02.04 お知らせ 【海外体験】バンクーバーキャンパス25期の生徒が帰国しました!
本気の長期留学「バンクーバーキャンパス」25期に参加していた生徒が、5か月間の渡航期間を経て、元気よく帰国しました。
現地では、毎日語学学校に通い英会話レッスンを受けながら、おおぞらクラスとしてさまざまなアクティビティを行います。現地の大学へ見学に行かせてもらったりStevestonという港町へ歴史を学びに行ったり(フィッシュ&チップスが美味しい!)世界のいろんな国からの留学生と友だちになったりカナダと言えばのアイスホッケーの会場をみんなで見学したり。
海外で現地の方と同じように生活することで、英語力はもちろん、異文化理解力や国際感覚も身につけることができます。
参加した生徒からはこんな感想が聞かれました。
・親にすごく頼っていたけどバンクーバーに来たことによって、自分の身の回りのことを全てやれるようになって自立ができたと思う!
・遠慮せずに話せるようになった! 自信がついた!
・ものごとを前向きに捉えることができるようになった。
バンクーバーでの経験を基に、今後ますますなりたい大人に向かって歩んでいけることを応援しています!
おおぞら高校では、さまざまな留学プログラムを用意しています。海外体験は、日本では経験できないことをするのはもちろん、考え方や価値観を大きく広げるきっかけになります。だからこそ、高校時代に一度は行ってほしい。そしてなりたい大人に向かってほしい。そんな思いを持っています。
おおぞらだからできる海外体験、みなさんもぜひ挑戦してください♪
現地では、毎日語学学校に通い英会話レッスンを受けながら、おおぞらクラスとしてさまざまなアクティビティを行います。現地の大学へ見学に行かせてもらったりStevestonという港町へ歴史を学びに行ったり(フィッシュ&チップスが美味しい!)世界のいろんな国からの留学生と友だちになったりカナダと言えばのアイスホッケーの会場をみんなで見学したり。
海外で現地の方と同じように生活することで、英語力はもちろん、異文化理解力や国際感覚も身につけることができます。
参加した生徒からはこんな感想が聞かれました。
・親にすごく頼っていたけどバンクーバーに来たことによって、自分の身の回りのことを全てやれるようになって自立ができたと思う!
・遠慮せずに話せるようになった! 自信がついた!
・ものごとを前向きに捉えることができるようになった。
バンクーバーでの経験を基に、今後ますますなりたい大人に向かって歩んでいけることを応援しています!
おおぞら高校では、さまざまな留学プログラムを用意しています。海外体験は、日本では経験できないことをするのはもちろん、考え方や価値観を大きく広げるきっかけになります。だからこそ、高校時代に一度は行ってほしい。そしてなりたい大人に向かってほしい。そんな思いを持っています。
おおぞらだからできる海外体験、みなさんもぜひ挑戦してください♪