ちょっと見せて KTCみらいノート®

KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

ちょっと見せて:ダイアリー

屋久島スクーリングでは、みらいノートに自分の気持ちを書いていきます。一日目の感想は「知らない人ばかりで不安…」それが2日目には「周りの人と支えあうことで不安がなくなってきた」という言葉が!!
自分の思いを残すことで、自分の成長を感じたり、「なりたい大人」になる為のきっかけを掴むことができます!
Wさんにもらった「カブ大根」君が嬉しかったので書きました☆
スーツは頻繁にクリーニングに出さなくてよい!
清潔に保った方がいいと思ってました!
毎週クリーニングに出している人もいるそうですが、逆に生地がごわごわしてしまうそうです。
屋久島スクーリングの授業にて…
300種類以上ある色の中から「自分」をイメージする色を選んだそうです。
この生徒は「パロットグリーン」
三年生最後のスクーリングの思い出の1ページです♪
3年次生になった嬉しさと、これからの意気込みを書いた1ページです。
なりたい大人になるために、屋久島スクーリング”顔晴る”♪
久し振りに友達やコーチに会え、おしゃべりも出来て、本当に嬉しかったです。
「いつもの日常」ですが学校に来ると笑顔になれます。
あとで、見返した時にも、笑顔になれるので、これからもいろいろ書いて行こうと思います。