ちょっと見せて KTCみらいノート®
KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!
ちょっと見せて:メモ活用

みなさん、国語の教科書にも載っている「山椒魚」を知っていますか?実は、その作者の井伏鱒二さんは、広島県福山市出身です。そのため、福山には彼にゆかりがある場所や美術館が多くあります。そこで、現代文の授業で文学館を訪れ、井伏さんの資料を見ました。気付くことはノートに記録!これから学ぶ山椒魚がより深く学べそうです。

いろんな職業を知ろうと、司法書士の方に特別授業を行っていただいた時のノートです。今まで知らなかった職種について話を聞きました。また、悪徳商法の危険性についても、ノートにまとめました。

ドリームクラフトの授業で適正検査をしました。まずは、性格診断!まさかの「おふくろタイプ」でした。他人のお世話好き……。今まで自分では意識したことがなかったけれど、確かに、「みらいの架け橋レッスンのボランティアに積極的に参加している」など改めて自分自身を客観的に見ることのできる機会になりました。

お仕事フェスタin佐賀に行きました!もともと興味があった分野だけではなく、色々な体験ができたことをまとめました♪「なりたい大人」になれるように、日々の経験を積み重ねていこう!!

夏休み特別版「アロマ&ハーブ」のレッスンでラタトゥイユを作りました!
ズッキーニやカラフルなトマト(赤・ピンク・黒・オレンジ・黄色・緑)、オレガノ(ハーブ)を使ったレシピをメモ。
この料理は南フランス発祥の、夏野菜煮込みです。
高松市在住18年のフランス人から教わったレシピをおすそわけ♪
わきあいあいとみんなで作って、夏バテよ、さようなら♪♪
ズッキーニやカラフルなトマト(赤・ピンク・黒・オレンジ・黄色・緑)、オレガノ(ハーブ)を使ったレシピをメモ。
この料理は南フランス発祥の、夏野菜煮込みです。
高松市在住18年のフランス人から教わったレシピをおすそわけ♪
わきあいあいとみんなで作って、夏バテよ、さようなら♪♪