ちょっと見せて KTCみらいノート®
KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

ウミガメを守るNPOが解散するとニュースで見ました。
ウィークデイコース2年次生のドリームクラフトでは「ウミガメ保護のために何ができるか」ディスカッション。
屋久島おおぞら高校での授業で何ができるか? に加え、屋久島おおぞら高校に滞在中の外国人ボランティア「workaway」やSNS活用のアイデアが沢山出ました♪ 高松の知恵が集結! できることから始めています!
ウィークデイコース2年次生のドリームクラフトでは「ウミガメ保護のために何ができるか」ディスカッション。
屋久島おおぞら高校での授業で何ができるか? に加え、屋久島おおぞら高校に滞在中の外国人ボランティア「workaway」やSNS活用のアイデアが沢山出ました♪ 高松の知恵が集結! できることから始めています!

好きなものを記入したり、自分流を活かして外見をデコレーションしている生徒もいます。自分の好きなものを表現するのは、楽しいですよね。そこから新たな発見があるかもしれません♪

自分を見つめる授業「ドリームクラフト」で、いつもお世話になっている保護者の方へお手紙を書きました。普段恥ずかしくて言葉には言えないけど、文字なら素直に言えるようです。