ちょっと見せて KTCみらいノート®
KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

スクーリングではその時感じたこと、気づいたことをKTCみらいノートに記していきます☆
クラスの人と協力したことや、屋久島の自然を見て感じたことを書きました。
屋久島で得たことをキャンパスに持ち帰って活かしていきたいです!!
クラスの人と協力したことや、屋久島の自然を見て感じたことを書きました。
屋久島で得たことをキャンパスに持ち帰って活かしていきたいです!!

みらいのノートは、好きなことを書くだけでなく、進学に向けて、日々やるべきことをまとめることもできます。まとめることで自分自身も整理ができ、家族やコーチとも一緒に考えることができる材料となります。

人の性格を表す言葉のうち、「プラスの言葉」と「マイナスの言葉」を授業中にみんなで書き出し、KTCみらいノートに貼りつけてみました。
ピンクがプラス、青がマイナスです。
同じ言葉でも、人によって良い悪いの捉え方が異なることに気付きました。
ピンクがプラス、青がマイナスです。
同じ言葉でも、人によって良い悪いの捉え方が異なることに気付きました。

ドリームクラフトの授業の中でお互いの好きなことを聞き合い、それをメモにまとめました。
自分のことを他人から聞かれることで新たな自分が見つかるかもしれませんね♪
自分のことを他人から聞かれることで新たな自分が見つかるかもしれませんね♪