ちょっと見せて KTCみらいノート®
KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

キャンプ好きな生徒に家でできる燻製作りを教えてもらいました。
ダンボールの中で上からチーズやソーセージを上から吊るします。
下には燻製作り用のチップを置いて火をつけて2時間~5時間ほど待つと出来上がり!
簡単そうなので、気温があがってきたら作ってみたいと思います。
ダンボールの中で上からチーズやソーセージを上から吊るします。
下には燻製作り用のチップを置いて火をつけて2時間~5時間ほど待つと出来上がり!
簡単そうなので、気温があがってきたら作ってみたいと思います。

こちらは先日職業体験に行って来たときのもの!
「ゲストハウス」という、普段なかなか行く機会がなく、裏側を見ることができない仕事を経験させていただきました!
また、ゲストハウスと同じ商店街にある、ほかのお店で働く人からも「仕事をする上でのやりがいや気持ち」を教えていただき、様々な勉強になったようです。
働く側の気持ち、お客様へ伝えたい思いを知り、実際に体を使って味わうことのできた良い経験になりました☆

専門学校の説明を聞いて、まとめをみらいノート®へ書き込みました。
進路選びはとても悩む! それでもみらいノートにしっかり整理しておけば思い出したり、比較したりと役立ちます。
進路選びはとても悩む! それでもみらいノートにしっかり整理しておけば思い出したり、比較したりと役立ちます。