ちょっと見せて KTCみらいノート®

KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

先日行われた【社会の架け橋プログラム®】の講師の方のお話を工夫して自分なりにまとめました。
テーマを色別にして、マーカーをひいたり、イラストをつけたり、その時の気持ちをいつでも思い出せるように工夫しています。
思い返せば、この3年間いろいろなことがありました! 高校生活の中で、印象に残っていること、なかなかしないであろう経験や境遇についてまとめ、シェアリングしました。
科学と人間生活の授業でエアコンの仕組みについて学習をしました。
身近な話で、今後の生活にも役立つと考え、みらいノート®に記入をしました。
1年次生のみんなで初めて「みらいノート」を使った日にパシャリ!
好きなことマップ、好きなことリスト、今年度の目標...
これからの3年間でどんなノートになるのか、どんな高校生活になるのかとても楽しみです!

中学生サポートコース「くれしぇんど」
先輩コーチとして初めての参加。
先輩コーチとして自分の課題と目標をブラッシュアップしていきましょう!

この日は英語の授業で「5W1H」について勉強しています!
練習問題もしっかり解いていますね! Excellent!
これからも継続して学習を進めていこう!