ちょっと見せて KTCみらいノート®

KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

1日看護体験をしてきました!
"すべての命は平等" 職場体験に行ったからこそ聴けた現場の方の言葉...。
体験できたこと、感じたことを忘れないように綺麗に記入されたみらいノート。
高校卒業後にも繋がる1ページですね。
3年次生の進路決定は1、2年次生から始まっています。
左は進路についての授業の板書、右は志望校の入試についての切り抜きです。
自分の感情を自由に表現できるみらいノート。
夏休みの予定を立てる時に。
これから取り組むことの頭の整理に。
実現したい目標の再確認に。

一つひとつを言語化することで、今できることが見えてきます♪

その日にあったことを何となく書いておくだけでも、後から見たときにとても幸せな気持ちになることに気が付きました☆

漢字が何か所か間違っていますが...

グローバルスクールの事前学習で使ったみらいノート®です。彼はグローバルスクールに参加し、大きく成長し、現在は進路に向けて全力で頑張っています。
私の好きなこと・ものと理由も教えてもらいました。
好きなことがあるだけで、心がワクワクしたり嬉しくなりますよね♪
みんなも好きなこと・ものをみらいノートに書いてみよう!
自分のワクワクが増えていくね!