ちょっと見せて KTCみらいノート®

KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

留学を経験した生徒やコーチの方々の海外体験を聞きました。
世界にはいろいろな人がいること、日本では体験できない経験、たくさんの話を聞いたけど
心に残っているは、「ちょっとした勇気を出すことで経験できることがたくさんある」いう言葉。
なりたい大人になるために、「ちょっとした勇気」を大切にしていきたいです♪
好きなことを考えるって楽しい♪ 1ページでは足りないほどの「好きなこと」でいっぱいになりました。「好きなこと」を書き出していくと、不思議と「やりたいこと」も見つかります。これからも、好きなことマップをどんどん広げていきたいな♪
最初で最後の屋久島スクーリング!!
その時感じたことや、授業でしたことを書いたよ!!
「かまぼこ」を英語で紹介してみました。バンクーバーでは、練り物を食べる文化が少なく、英語では「kamaboko」とローマ字表記になるそうです。日本では、正月に食べる文化があるくらい有名ですが、海外では珍しい食べ物です♪
元号が令和にかわり、早1か月。みらいノートに今までの元号を書き出してみました!
日本史の勉強にもなりますね。しかし、見慣れない元号ばかりでびっくりです!!
5月になって毎日「好きなこと」「いいなぁ」って思ったことを書き続けました!
ついでに、将来の仕事にできないかなって考えてみました。
将来やりたい仕事って、今まであまりなかったけど、好きなことから考えるとこれだけ興味のある仕事って出てくるんですね。
楽しかったです♪