ちょっと見せて KTCみらいノート®
KTCみらいノート®
みんなの使い方を見てみよう!

募金活動を通して色々なことを学ぶことができた生徒。
参加したことで気付けたこと、感じたことを忘れずこれから過ごしていってほしいと思います。
忘れそうな時、忘れてしまっている時は、KTCみらいノート™を見よう!
参加したことで気付けたこと、感じたことを忘れずこれから過ごしていってほしいと思います。
忘れそうな時、忘れてしまっている時は、KTCみらいノート™を見よう!

自分のことを話したりすることって意外に難しかったりしますよね。
好きなこと、興味があること...
まずは自分を知らないといけません。
自分のことって理解しているようで理解していないことが結構ありますよね。
そこでみらいノートを使って、自分の「好き」なことを連想してみました。
みなさんも自分のことを理解するために、自分を知るために、「好き」なもの、「興味があること」考えてみてください。
職業に繋がったり、何か進路選択のきっかけになるかもしれませんね。

レポート課題を解く際、自分の長所と短所を挙げてみました。
自分の長所をたくさん出すのは少し気恥ずかしいですが、進路を考えるときに、自分の強みを把握していることはとても大切です!
自分の長所をたくさん出すのは少し気恥ずかしいですが、進路を考えるときに、自分の強みを把握していることはとても大切です!

今回は少し長めの英作文!
ポイントは...「日本語をそのまま英語に訳さない」ことです!
意味は変えずに、なおかつシンプルな英文にするように心がけることが大切です。
自分の中で使える表現をどんどん増やしていくと、英作文も楽しくなります♪

みらいの架け橋レッスンでの書アートで作った作品です!!
筆に糊をつけて字を書いた後、木クズを乗せて乾かしました。
文字を面白い形に崩したり、好きな字や模様を描いたりしていました♪
筆に糊をつけて字を書いた後、木クズを乗せて乾かしました。
文字を面白い形に崩したり、好きな字や模様を描いたりしていました♪